みのもんたの学歴は?引退後、現在はパーキンソン病闘病中だがみの節も健在したが誤飲により死去。

Pocket

パーキンソン病を患っていたみのもんたさんが80歳で生涯を閉じました。みのさん自身も病気がちで、テレビの世界からは引退していました。TBSに入社した長男や日本テレビに就職したにも関わらず、逮捕歴のある次男や、長者など改めてみのもんたさんの学歴や子どもについて調べてみました。

みのもんたの学歴まとめ

改めてみのもんたさんの学歴について、小学校から大学まで細かく見ていきましょう。

出身小学校の概要

みのもんたさんの通った小学校についてまずは調べてみました。
調べた結果、

  • 出身小学校名:世田谷区立祖師谷小学校
  • 所在地:東京都世田谷区祖師谷3−49−1
  • 偏差値:なし
  • 学費:公立のためなし

学校の詳細


【画像:テレビ東京

世田谷区立祖師谷小学校は、小田急線の成城学園前駅・祖師ヶ谷大蔵駅からともに10分程度の閑静な住宅街にある小学校です。祖師谷小学校のすぐ前には、芸能人のご子息も多く通われる成城学園初等学校があります。

【主な卒業生】

世田谷区立祖師谷小学校の卒業生には、音楽家の坂本龍一さん、俳優の田村正和さん、タレントのうじきつよしさん、サッカーの安藤駿介選手がいます。公立の小学校ですが、成城学園前、祖師ヶ谷大蔵駅に近いという立地からか、有名人を多く輩出しています。

小学校時代の学校生活およびエピソード

みのもんたさんは、小学校に入学した頃には既に映画や芝居に興味を持ってそうで、「柔道一代」などの映画の撮影を御法川家で行っていたこともよくあったという情報もあります。

「柔道一代」は千葉真一さん主演で1963年に公開されています。

出身中学校の概要

次に、みのもんたさんの通った中学校について調べました。

  • 出身中学校名:立教中学校
  • 所在地:東京都豊島区西池袋5-16-5
  • 偏差値:60
  • 学費:授業料624,000円、初年度納入額1,362,000円

学校の詳細

「自由な学府」を校風としている立教学園で、現在は中高一貫校で、「立教池袋中学校」に校名変更しています。

【主な卒業生】

立教中学校の卒業生には、シンガーソングライターの高橋幸宏さん、司会の関口宏さんなどがいます。

中学校時代の学校生活およびエピソード

みのもんたさんは中学校時代はテニス部に所属していたという情報と演劇部に所属していたという情報があります。

みのさんに当時彼女がいたかどうかはわかりません。

みのもんたの学歴~出身高校の概要

みのもんたさんが通った高校を調べてみました。

  • 出身高校名:立教高校(現・立教新座高等学校)
  • 所在地:埼玉県新座市北野1-2-25
  • 偏差値:71
  • 学費:授業料624,000円 初年度納入金1,333,000 円

学校の詳細


【画像;みんなの高校情報

立教高校(現・立教新座高等学校)はキリスト教精神に基づく人間教育を重視しながら、のびのびとした自由な校風の中、文武両道を実現しています。

【主な卒業生】

立教高校(現・立教新座高等学校)の卒業生には、お笑い芸人のルー大柴さん、司会者の関口宏さん、アナウンサーの古舘伊知郎さん、ミュージシャン)の佐野元春さん、細野晴臣さん、高橋幸宏さん、元プロ野球選手の長嶋一茂さんなどがいます。

高校時代の学校生活およびエピソード

みのもんたさんは高校時代は演劇部に所属しています。後に俳優となる林隆三さんは同級生で同じ演劇部員でした。

みのさんはアナウンサーの道に進みますが、役者に進もうということはなかったようです。

出身大学の概要

みのもんたさんは中学、高校と立教に通っていますので、

  • 出身大学名:立教大学経済学部
  • 所在地:東京都豊島区西池袋3-34-1
  • 偏差値:57.5〜62.5
  • 学費:初年度納入金1,374,500円

学校の詳細


【画像:みんなの大学情報

立教大学は創立150年を超え、リベラルな精神という基本理念をモットーにしている大学です。池袋キャンパスだけで5つの学食があり、美味しい学食ランキングに常に入るほど魅力的な大学です。

【主な卒業生】

立教大学の主な卒業生は、作曲家のなかにし礼さん、映画監督の周防正行さん、作家の村山由佳さん、司会の関口宏さん、タレントの乾貴美子さん、アナウンサーでは徳光和夫さん、古舘伊知郎さん、宇賀なつみさん、プロ野球では戸村健次選手、長嶋一茂さん、ミュージシャンでは、佐野元春さん、細野晴臣さんなど多彩な顔ぶれです。

大学時代の学校生活およびエピソード

みのもんたさんは、立教大学時代には、土居まさるさん、徳光和夫さんと同じ放送研究会に所属していました。大学時代に放送研究会の後輩だった妻の靖子さんと知り合い、40年以上連れ添ったおしどり夫婦でした。

みのもんたの学歴・知られざる学校生活

みのもんたさんの学歴について見てきましたが、中学校から立教に通うほど、立教愛の強い学生だったかもしれません。


【画像:女性自身

みのもんたさんのプロフィールを紹介します。

  • 名前:みのもんた(本名:御法川 法男(みのりかわのりお)
  • 生年月日:1944年8月22日
  • 学歴:立教大学経済学部卒
  • 身長:167cm
  • 出生地:東京都世田谷区
  • 血液型:A型

父の御法川 正男さんは日国工業(現:ニッコク)の代表取締役を務める実業家です。日国の社長を継いでもらうことを希望していたが、みのもんたさんは産経新聞社会部記者を経て、1967年に文化放送のアナウンサーになりました。

現在何をしているのでしょうか

報道番組やバラエティ番組の司会を務めたみのもんたさんは、全盛期には16本のレギュラー番組を抱え、“日本で一番忙しい司会者”と呼ばれました。

2019年に、パーキンソン病が判明し、投薬治療やリハビリを続け、2020年3月には13年間担当した「秘密のケンミンSHOW」を降板し、テレビの世界から離れていました。

2025年1月中旬に都内の焼き肉店で、食事中に肉を喉に詰まらせて救急搬送され、それから意識不明の状態が続いていたといわれています。

その後、2025年3月1日未明に死去した。

みのもんたが引退した理由は?

全盛期には16本のレギュラー番組を抱え、“日本で一番忙しい司会者”と呼ばれていたみのもんたさんも2020年3月にすべてのレギュラー番組から降り、事実上引退しました。

その理由をご本人はインタビューで答えています。

【引用:FRIDAY DIGITAL

司会としてみっともない姿は見せられないという武士道のような気持ちで名残惜しかったであろうテレビ界から姿を消しました。

現在の写真は?

みのもんたさんの生前の画像を集めました。


【画像:ENCOUNT

2020年の画像ですが、全盛期に比べるとやはり衰えが見られます。


【画像:exciteニュース

みのもんたさんといえば、銀座で飲み遊んでいたというイメージがあるほど、お酒が大好きだったことが有名です。


【画像:芸能人の子供情報

みのもんたさんといえば、数々の番組の司会もしていましたが、プロ野球の珍プレイ好プレイのナレーションも有名です。

晩年はパーキンソン病の病気に罹患し闘病

みのもんたさんは2019年には国指定の難病であるパーキンソン病と診断され、闘病していました。


【画像:芸能人の子供情報

パーキンソン病は中脳の黒質にあるドパミン神経細胞が何らかの原因で少なくなり、身体の運動の調節などに関係しているドパミンという物質が不足することにより発症する病気のようです。

元世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリさんや映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で主演だった俳優のマイケル・J・フォックスも30代でパーキンソン病を発症しています。

長男はTBSに入局

みのもんたさんの長男、御法川隼斗さんは、慶應大学を卒業後2002年にTBSに入社しました。希望はアナウンサーだったようですが、アナウンサー試験には落ちてしまい、営業職として採用されます。

長男の現在は?

営業職で入社した長男の御法川隼斗さんは、編成制作局のディレクターを経て、プロデューサーに昇進し、2010年には「ウンナンのラフな感じで。」を担当しました。


【画像:芸能人の子供情報

長男は縁故入社かと思われますが、実はきちんと試験を受けてTBSに入社しています。

みのもんたさんの葬儀では喪主として、長男の御法川隼斗さんが務められました。

娘は

みのもんたさんの長女は御法川なみさんといいい、みのもんたさんの奥さんが亡くなった後、みのもんたさんの専属スタイリストを務めていたそうです。

長女のなみさんは1978年生まれなので、2025年の誕生日で誕生日で46歳になります。オックスフォード大学を卒業されるほどの才女だそうです。

次男に孫が誕生

みのもんたさんの次男、御法川雄斗さんは日本テレビに勤務していた2013年、31歳の時に窃盗未遂の疑いで警視庁に逮捕されています。


【画像:芸能人の子供情報


【画像:芸能人の子供情報


【画像:芸能人の子供情報

酒に酔って寝ていた40代の男性会社員のバッグを盗み、コンビニのATMで他人のキャッシュカードを使って現金を引き出そうとした疑いでした。


【画像:芸能人の子供情報


【画像:芸能人の子供情報

その後被害者と示談が成立し、不起訴になりましたが、日本テレビは諭旨解雇処分となりました。

みのもんたさんも次男の事件をきっかけにTBS系報道番組「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」を降板しました。

その後、無職だった次男の御法川雄斗さんはみのもんたさんがさんが社長をしていた水道メーター「ニッコク」に就職しています。

次男の御法川雄斗さんには、2人目の子供が誕生したばかりの事件でした。みのもんたさんにとっては孫の誕生を祝うどころか、悲しい事件となってしまいました。

みのもんたさんには2人の息子、1人の娘、そして8人の孫がいます。

死去に至る経緯

みのもんたさんは2025年1月16日の午後5時半ごろ、東京・港区の芸能人御用達の高級焼き肉店で、牛タンの肉片をほとんど噛まずに飲み込んでしまい、のどに詰まらせて、都内の病院に搬送されました。


【画像:芸能人の子供情報

一時は心肺停止状態から意識不明の重体で、そのまま退院することもなく、お亡くなりになりました。

みのもんたの学歴についての世間の声およびまとめ

80歳でこの世を去ったみのもんたさん。司会者として大物中の大物でした。

みのもんたさんについて世間の声を上げます。

立教OBの誇りとしてみのもんたさんの功績を讃えられています。

多くのアナウンサーや司会者を輩出している立教大学。みのもんた先輩を尊敬する後輩もたくさんいます。

立教大学の行事に出席するのが徳光さん、関口宏さん、古舘伊知郎さん、そしてみのもんたさんというのは、すごいメンバーですね。

テレビ番組でも見られないキャスティングです。

80歳で亡くなったみのもんたさん。テレビ界での名司会者で、多くの人から好かれていましたが、多忙だった全盛期から、今はゆっくりお休みになっているのでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みのもんたの子供についてココ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.